高校!ラグビー部のある千葉県の学校はどこ?
「花園!」
全国高校ラグビー大会は、このように言われています。
なぜなら、近鉄・花園ラグビー場で行われるからです。
この夢の場所で、プレーするために、
多くの高校生が、たくさんの練習を積んで臨みます。
様々ある学校の中で、今日は特に、
「千葉県」に、スポットを当てたいと思います。
この県は、スポーツが盛んな所の一つですね。
千葉県に住む、中学生の中には、
様々あるスポーツの中でも、
ラグビー部に入りたい人が、たくさんいます。
わたしの友人は、千葉県に住んでいるのですが、
その子どもが、「高校でラグビーをしたい」と、
言っていました。
実際、どこの学校で、ラグビーができるのか、
気になったので、調べてみました!
では、千葉県にある高校の中で、
ラグビー部のある学校はどこか、ご紹介しますね。
学校名
ラグビー部のある高校の中でも、
「5校」紹介したいと思います。
- 流通経済大学付属柏高等学校
- 専修大学松戸高等学校
- 八千代松陰高等学校
- 船橋市立船橋高等学校
- 柏日体高等学校
それぞれの学校の詳細も、お教えしますね。
- 流通経済大学付属柏高等学校
- 専修大学松戸高等学校
- 八千代松陰高等学校
- 市立船橋高等学校
- 柏日体高等学校
場所→〒277-0872 千葉県柏市十余二1-20
電話→04-7131-5611
公式ホームページ→www.ryukei.ed.jp
千葉県の高校で、ラグビーといえば、
略称「流経大柏」ですね。
2010年から、他校と比べ物にならないくらい、
ラグビーが強い、私立高校です。
20年ほど連続で、全国大会に出場しているので、
多くの人に、よく知られた学校です。
全国大会に出場している、学校の中でも、
この学校は、偏差値が高い学校の一つです!
場所→〒271-8585 千葉県松戸市上本郷2-3621
電話→047-362-9101
公式ホームページ→www.senshu-u-matsudo.ed.jp
こちらも、私立の高校で、
千葉県内、有数のラグビー伝統の学校です。
この高校のクラブ活動の中でも、ラグビーは、
強化指定部の一つで、力を入れて、
このスポーツに、取り組んでいます。
場所→〒276-0028 千葉県八千代市村上727
電話→047-482-1234
公式ホームページ→www.yachiyoshoin.ac.jp
自然に囲まれ、学生たちが、
生き生きと、部活動に取り組んでいます。
教育と部活動、どちらもバランスを取って、
カリキュラムを作っている私立の高校です。
ある時期に、ラグビー部が、
千葉県のトップ5に入る、強豪校です。
場所→〒273-0001 千葉県船橋市市場4-5-1
電話→047 -422-5516
公式ホームページ→www.ichifuna.ed.jp
この5校の中で唯一、船橋市立の学校です。
全国大会に、よく出場している学校の一つです。
サッカーも強い学校ですね。
場所→〒277-0008 千葉県柏市戸張944
電話→04-7167-1301
公式ホームページ→www.k-nittai.ed.jp
興味深いことに、
日本体育大学と姉妹関係にある、私立の学校です。
「アスリートコース」という、
あらゆるスポーツの専門家となるための、
特別なコースがある、スポーツが盛んな学校です。
ですから、もちろんラグビー部も存在し、
盛んに、取り組まれています。
まとめ
千葉県にある、ラグビー部のある学校は、
私立が、多いなあと感じました。
整った設備があるからなのでしょうか?
ラグビーをやりたいという人に、
おすすめの高校を、ご紹介させていただきました。
ぜひ、参考にしてくださいね!
最近のコメント